2020年12月16日(水) ~03月22日(月) 9:00 ~17:00
※火曜日休館、ただし12/29(火)は開館。年末年始の12/31(木)・1/1(金)は休館。このほか、ときわミュージアムの休館日に準ずる。
ときわミュージアム UBEビエンナーレライブラリー
無料
将来を担う子ども達を始め多くの方々に、市内の彫刻をより身近に感じてもらい、「彫刻のまち宇部」への愛着を深め、UBEビエンナーレに関心を持ってもらうことを目的に、第3回彫刻絵画コンクールを開催しました。
宇部市内にある「あなたの好きな野外彫刻」をテーマに応募された絵画作品113点を展示します。
※募集内容はこちら
最優秀賞 「のんちゃんとしんちゃんとろっきんぐどーる」竹森 のどか(たちばな幼稚園)
優秀賞 「おおきい いぬ」坂田 有亮(宇部フロンティア大学付属幼稚園)
佳作 「あおぞらとちょうこく」藤島 花道(精華幼稚園)
佳作 「まぁるいしゃぼん玉」丸岡 蓮斗
最優秀賞 「鏡の世界」坂田 光祐(小羽山小学校)
優秀賞 「にじいろロッキングドール」森本 紗矢(東岐波小学校)
優秀賞 「宇宙の風景」藤井 工(小羽山小学校)
佳作 「カラフルな石」奴田原 心絆(恩田小学校)
佳作 「みんな大すき うべにあつまれ!!こころはみつでがんばろう!!」守岡 衣(厚南小学校)
佳作 「大すきなわんちゃんみ~つけた」濵地 麻鈴(恩田小学校)
佳作 「おもしろいどうぶつたち」大﨑 光(新川小学校)
最優秀賞 「はくりょくの隕石」浦山 嵩仁(恩田小学校)
優秀賞 「ミニチュアときわ公園の集まり」潘 瑛太(川上小学校)
優秀賞 「ぼくらの町の大きな犬」三隅 寛汰(常盤小学校)
佳作 「生命のたまご」縄田 朱星(神原小学校)
佳作 「大きなちょうこく」早川 俊之介(厚南小学校)
佳作 「きょ大なたまごの水山」西村 仁志(厚南小学校)
佳作 「逆光に照らされた彫刻」玉井 慶侑(川上小学校)
最優秀賞 「創造する手」吉長 琉海(黒石中学校)
優秀賞 「私は見た、サンタを・・・。」内畠 優衣(藤山中学校)
佳作 「UFOタウン」(宇部フロンティア大学付属香川高等学校)
佳作 「はじまりのはじまり」関 ミリア(西岐波中学校)
最優秀賞 「冬の子供<こどもは風の子>」戸田 寛子
優秀賞 「宇部散歩」中村 絵美
佳作 「見守ってます。『神童三人像』」酒井 憲一
佳作 「語り合い、そして、生きる」福嶋 俊彦
田辺武(彫刻家、第28回UBEビエンナーレ作家)
田村賢二郎(UBEビエンナーレ世界一達成市民委員会委員長)
返却希望者は、必ず「ときわ湖水ホール」まで受け取りに来てください。
期間 2021年3月24日(水)~3月31日(水)(9:00~17:00、土日祝日除く)
場所 文化振興課(ときわ湖水ホール内)
755-0001 山口県宇部市大字沖宇部254番地(ときわ公園内)
※期間内に引き取りに来られなかった場合は、作品の取り扱いについて一任させていただきます。
UBEビエンナーレ世界一達成市民委員会
公益財団法人 渡辺翁記念文化協会