お知らせ
ミュージアム
夏休みだよ!昆虫展inときわ公園【終了いたしました】ミュージアム
昆虫の世界を見て・触って・学べる企画展「夏休みだよ!昆虫展inときわ公園」を開催します。
なかなか見ることのできない「ヘラクレスオオカブトの幼虫とさなぎの展示」や、500点以上の昆虫の標本、巨大な虫かごの中でコーカサスオオカブトやニジイロクワガタなど世界の昆虫と触れ合うことができる「ふれあい体験」など、魅力的な展示が目白押しです。
昆虫の情報やクイズもあり、ただ見るだけではなく、楽しみながら自然と昆虫について学ぶことができます。
ワークショップや世界を旅する植物館との楽しい連動企画も実施予定です。
この夏、ときわ公園で昆虫の世界を楽しみながら学んでみませんか。
開催日時
令和4年8月6日(土)~8月31日(水) (8月9日(火)、8月23日(火)、8月30日(火)は休館)
場所
ときわミュージアム イベントホール (最寄りの駐車場は西駐車場または中央駐車場です)
(住所)〒755-0025 山口県宇部市野中三丁目4番29号
入場料
子ども(3歳~中学生)400円、大人(高校生以上)600円
※同伴者のいる3歳未満の方は無料
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保険福祉手帳等のご掲示で無料(同伴者1名のみ無料)
※山口ゆめ回廊圏域(宇部市、山口市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)にお住まいの方は、キッズサマーパスの対象です。各市で配布されたチラシまたは市報に掲載のクーポンを切り取ってご持参いただくと、中学生以下4名まで入場無料(お盆期間は除く)。
主な展示内容
- レアな世界の昆虫が大集結!
- 昆虫の標本約500点以上を展示
- ヘラクレスオオカブトの幼虫とさなぎを展示!(必見!)
- 巨大な虫かごの中で、カブトムシやクワガタとのふれあい体験(ヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタ等、図鑑でよく見た昆虫と直接触れ合える!すごく珍しいギラファノコギリクワガタもなんと触れる!!)
- 成虫のヘラクレスオオカブトと一緒に記念撮影
- 世界を旅する植物館との連動企画(昆虫展会場で展示されている生きた標本のうちの3種類の昆虫のフィギュアが植物館内にいるよ。それぞれの生息地の木にとまっている3種類の昆虫のリアルなフィギュアを探し、その近くにあるキーワードを書いて応募しよう!昆虫展終了後、抽選で生きた昆虫をプレゼント※責任をもって最後まで育てていただける方、また、取りに来ていただける方に限ります。連動企画は29日で終了いたしました。当選者にはお知らせしました。ご応募いただきありがとうございました。)
無料ワークショップ(当日受付)※昆虫展入場券は別途必要です
オリジナルキーホルダーづくり(終了いたしました)
令和4年8月8日(月)~8月12日(金)11時~(毎日先着40名限定)
内容)昆虫の絵をかいて、自分だけのキーホルダーを作ろう!
対象)小学生から高校生まで
ダンボール昆虫工作(終了いたしました)
令和4年8月22日(月)、8月24日(水)11時~(各日先着50名限定)
内容)ダンボールで昆虫を作ろう!羽や足の形がどうなっているか、よくわかる!
対象)小学生から高校生まで
イベント開催時のチェックリスト
特別プレゼント決定!(終了いたしました)
令和4年8月25日(木)~8月29日(月)の期間中、
・「夏休みだよ!昆虫展 in ときわ公園」
・「ときわミュージアム 世界を旅する植物館」
両会場に入場された方から抽選で 各日20名様に「ノコギリクワガタ(オス)」1匹をプレゼント!
【特別授業】プロデューサー野平英一郎さんによる「親子で聞いてみよう!昆虫のおもしろふしぎ発見!」開催決定!
最終日の8月31日(水)は、オオクワガタの第一人者である野平英一郎さんがご来場!特別授業を開催!!
当日は、1/10,000の確率で生まれた激レア昆虫も見られますよ。昆虫好き集まれ!!!
夏休みだよ!昆虫展inときわ公園【終了いたしました】(4.2 MB)
お問い合わせ先
- ときわミュージアム(世界を旅する植物館)
- 〒755-0025 山口県宇部市野中三丁目4番29号
- TEL:0836-37-2888 FAX:0836-37-2889