メニュー

ときわ公園

logo
HOME > お知らせ > ときわミュージアム「サボ展」(6月3日(土)~25日(日))

お知らせ

ミュージアム

ときわミュージアム「サボ展」(6月3日(土)~25日(日))ミュージアム

植物館のルーツ、サボテンにスポットを当てた「サボ展」を初めて開催します。約100品種の花サボテンを順次展示するほか、サボテンにかかわる展示、講習会、ワークショップ等を開催します。サボテンの知識を深めるとともに、普段みることのできないサボテンの「花」をご堪能ください。

image0.jpg

期間

令和5年6月3日(土曜日)~6月25日(日曜日)※火曜日を除く

会場

ときわミュージアム

内容

オープニングプレゼント

植物館入館者先着100名様にオリジナルサボテン缶バッチなどをプレゼント

日時:令和5年6月3日(土曜日)9時30分~

場所:ときわミュージアム「世界を旅する植物館内」

サボテンや多肉植物の販売

日時:令和5年6月3日(土曜日) 9時30分~16時

場所:ときわミュージアム

協力:ガーデンマルシェ

<目玉企画>オリジナルサボテンの名付け親になろう!

期間中、植物館内に設置しているサボテンクイズに答えて全問正解した方のうち、抽選で5名様に、ときわミュージアムで作出されたオリジナルサボテンの命名権をプレゼント!サボテンは今後その名前でミュージアムに展示されます。※植物館入館料が必要です。

種類:全5種類(当選数:5名)

応募期間:令和5年6月3日(土曜日)~6月22日(木曜日)※火曜日は除く

当選発表:令和5年6月25日(日曜日) ときわミュージアムにて発表

エントリーリスト.pdf

ミュージアムで生まれたサボテンたちの紹介(家系図等)の展示

期間:令和5年6月3日(土曜日)~6月25日(日曜日)9時~17時 ※火曜日は除く

場所:ときわミュージアム イベントホール

サボテン界の巨匠 伊藤 芳夫先生のペン画展

期間:令和5年6月3日(土曜日)~6月25日(日曜日)9時~17時 ※火曜日は除く

場所:ときわミュージアム イベントホール

表紙.jpg

※伊藤先生のペン画を塗ってみよう!「ペン画ぬり絵」

ペン画(コピーしたもの)に色を塗ってみませんか。作品は会場内に貼って展示します。(お持ち帰りでも可。)

特別展示室「ときわミュージアム サボテンコレクション展」

普段バックヤードで管理し、一般公開していない貴重なサボテンたちを期間限定で特別に展示!

サボテンコレクション展.png

サボテンの接木の達人 中塚 壽による接木体験(残りわずか

日時:令和5年6月3日(土曜日) 10時~11時30分、13時30分~15時

定員:各10名(要予約。受付開始5月17日~)

料金:1.200円

講師:植物栽培スタッフ(中塚)

お申し込み先:ときわミュージアム 電話0836-37-2888

IMG_0962.jpg

サボテンの絵や写真の募集&展示(募集は終了いたしました。100枚近く集まりました。たくさんの素敵な画像やイラストをありがとうございました。

世界を旅する植物館のサボテンの画像やイラスト大募集!

応募期間:令和5年5月1日(月曜日)~5月31日(水曜日)

応募方法:インスタグラムに「#ときわミュージアムサボテン」をつけて投稿してもらった画像、もしくは植物館にご持参いただいた画像やイラストについて、全ての作品をサボ展期間中に展示いたします。

展示場所:ときわミュージアム 植物館入り口付近

サボテンの種ガチャ(レア) 1回100円

毎回大人気の種ガチャに、とても珍しいサボテンの種ガチャがサボ展期間限定で登場!中にはとてもレアなサボテンの種も!

ガチャは植物館内サボテンエリア付近に設置しますので、事前に100円玉をたくさんご準備しておいてくださいね。

(種の種類の例:金鯱、般若、満月、兜丸、雪光など。期間中、種の種類が変わりますので、何度きていただいても楽しめます!)

さらに、6月18日(日曜日)は、ガチャ購入者先着100名様に、サボテン担当者が栽培キットのプレゼントと出た種の栽培方法を教えてくれますよ♪

サボテン講習会&ガイド「サボテンについて知ろう」

日時:令和5年6月10日(土曜日)13時30分~14時30分

定員:20名程度(要予約。受付開始5月17日~)

料金:500円

講師:植物栽培スタッフ(樹木医 越智、サボテン博士 中塚)

お申し込み先:ときわミュージアム 電話 0836-37-2888

サボテン「三角柱(サンカクチュウ)夜咲鑑賞ツアー」

日時:未定(おそらく、期間中の19時~22時頃)

内容:夜咲き、一晩しか咲かない花。期間中いつ咲くかわからないため、2日前くらいからの告知となります。じわっと開花するその姿はとても美しいですよ。開花が近づいたら、ときわ公園ウェブサイトやインスタグラムで告知します。ぜひ細かくチェックしておいてくださいね。

料金:植物館入館料

863A2842.JPG

サボテンなどの本や絵本コーナー

サボテンや植物に関わる本を集めました。ぜひ、この機会に読んでみてください。※ミュージアム内で読んでいただくものです。貸出はできません。

場所:ときわミュージアム イベントホール付近

PDF

ときわミュージアム「サボ展」(6月3日(土)~25日(日))(7.8 MB)

お問い合わせ先

  • ときわミュージアム(世界を旅する植物館)
  • 〒755-0025 山口県宇部市野中三丁目4番29号
  • TEL:0836-37-2888 FAX:0836-37-2889

前のページに戻る