2011
3月
5
(土)
12:14
本文
明日3月6日(日)午前6時から常盤公園周遊園路を一部開園することとなりました。(開園部分:白鳥大橋⇔スポーツ広場⇔青年の家⇔湖水ホールレストラン手前)
また、全面開園は、3月12日(土)午前10時からとなります。これに伴い、ときわミュージアムも3月12日(土)午前10時に開館することとなりました。閉館中はたいへんご迷惑をおかけいたしました。
開館翌日の3月13日(日)には、早速イベントホールで13時30分からハンギングバスケット教室を、湖水ホールで10時からワークショップ「鋳造たいけん!!」をおこないます。ハンギングバスケット教室については、まだ参加を受け付けています。「鋳造たいけん!!」は当日の受付となります。(ただしどちらも定員になったら締め切ります。ごめんなさい)第1企画展示室では、環境パネルを展示していますし、なんといっても温室のラン、サボテンなどの植物たちがお客様をお待ちしています。このたび「赤ちゃんの駅」にも登録されたときわミュージアムへどうぞご来館ください。
なお、これまでペリカン達の様子を報告させていただいていました「頑張れときわ公園 ペリカン島だより」は、本日をもって終了させていただきます。長い間ご愛読ありがとうございました。
また、全面開園は、3月12日(土)午前10時からとなります。これに伴い、ときわミュージアムも3月12日(土)午前10時に開館することとなりました。閉館中はたいへんご迷惑をおかけいたしました。
開館翌日の3月13日(日)には、早速イベントホールで13時30分からハンギングバスケット教室を、湖水ホールで10時からワークショップ「鋳造たいけん!!」をおこないます。ハンギングバスケット教室については、まだ参加を受け付けています。「鋳造たいけん!!」は当日の受付となります。(ただしどちらも定員になったら締め切ります。ごめんなさい)第1企画展示室では、環境パネルを展示していますし、なんといっても温室のラン、サボテンなどの植物たちがお客様をお待ちしています。このたび「赤ちゃんの駅」にも登録されたときわミュージアムへどうぞご来館ください。
なお、これまでペリカン達の様子を報告させていただいていました「頑張れときわ公園 ペリカン島だより」は、本日をもって終了させていただきます。長い間ご愛読ありがとうございました。
閲覧(7371)
↓このブログが気に入ったらポチッと押してね。

アクセス数
133926 / 日記全体
最近の日記