2016
7月
28
(木)
15:48
本文
夏空全開の小豆島。
瀬戸内国際芸術祭に訪れている方はもちろん、お仕事や部活、お買い物など、たくさんの地域の方も、土庄港を忙しそうに行き来されています。
UBEビエンナーレPR展会場も、島内外の方が行き交うように来場されていて、ちょっとした交易港の様相を呈しています。そんな会場で、来場者の方同士による「思わずガイド」が不定期に開催中です♪
「わーびっくり!これ見てみてください。」
「不思議ですね。こうするとこう見えるんですよ。」
「おお。・・・・・(ジェスチャー)。」
など
自分の近くにいる人に
思わず作品を紹介してしまう「思わずガイド」。
作品に感じた驚きや面白さを、お連れの方はもちろん、そうじゃない方にも思わず伝えたくなるその気持ち。
そこから生まれる小さなコミュニケーションが、アートと人や、人と人、人と地域などをつないでいく始まりになるのかなと思います。体験を共有できるって楽しいし嬉しいですね♪
「UBEビエンナーレPR展@瀬戸内国際芸術祭/小豆島」は今週末7月31日(日)まで。
※UBEビエンナーレPR展@瀬戸内国際芸術祭/小豆島の詳細はこちら
https://www.tokiwapark.jp/museum/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=390
※UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)はこちら
http://ubebiennale.com
瀬戸内国際芸術祭に訪れている方はもちろん、お仕事や部活、お買い物など、たくさんの地域の方も、土庄港を忙しそうに行き来されています。
UBEビエンナーレPR展会場も、島内外の方が行き交うように来場されていて、ちょっとした交易港の様相を呈しています。そんな会場で、来場者の方同士による「思わずガイド」が不定期に開催中です♪
「わーびっくり!これ見てみてください。」
「不思議ですね。こうするとこう見えるんですよ。」
「おお。・・・・・(ジェスチャー)。」
など
自分の近くにいる人に
思わず作品を紹介してしまう「思わずガイド」。
作品に感じた驚きや面白さを、お連れの方はもちろん、そうじゃない方にも思わず伝えたくなるその気持ち。
そこから生まれる小さなコミュニケーションが、アートと人や、人と人、人と地域などをつないでいく始まりになるのかなと思います。体験を共有できるって楽しいし嬉しいですね♪
「UBEビエンナーレPR展@瀬戸内国際芸術祭/小豆島」は今週末7月31日(日)まで。
※UBEビエンナーレPR展@瀬戸内国際芸術祭/小豆島の詳細はこちら
https://www.tokiwapark.jp/museum/xoops/modules/d3blog/details.php?bid=390
※UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)はこちら
http://ubebiennale.com
閲覧(3676)
↓このブログが気に入ったらポチッと押してね。

アクセス数
116307 / 日記全体
最近の日記