2011
8月
29
(月)
09:44
本文
先日27日に「夜の熱帯植物観察会&熱帯果物試食会」がときわミュージアムにおいて開催されました。友の会主催のこちらの行事はここミュージアムの夏の風物詩といったところになっておりますが、夕方、まずときわ公園植物クラブの末廣先生のご指導による温室の観察会に始まり、試食会もスタート。普段食べる機会が少ない熱帯果物もたくさんありました。
その後、ハワイアンの歌やダンス、琉球舞踊、コーラスや熱帯果物の抽選会など盛り沢山で進んでいき、9時に無事に終了しました。
当日、一時、天候が危ぶまれましたが、天気も持ち直し、素晴らしい一日となりました。
その後、ハワイアンの歌やダンス、琉球舞踊、コーラスや熱帯果物の抽選会など盛り沢山で進んでいき、9時に無事に終了しました。
当日、一時、天候が危ぶまれましたが、天気も持ち直し、素晴らしい一日となりました。
閲覧(5670)
↓このブログが気に入ったらポチッと押してね。

アクセス数
134011 / 日記全体
最近の日記