2012
8月
1
(水)
12:32
本文
今年の夏、ときわ公園では、「夏休み宿題大作戦」展開中です。
ときわ公園の職員が、ちびっ子たちの夏休みの自由研究のお手伝いをします。
■ときわ湖水ホールでは、夏休み期間中、
常設の「学習コーナー」を設けて動物や植物の資料を置いています。
また、獣医師や植物の専門家の話を聞く勉強会(8月1・8・16・23日 13:30〜、先着30名)も開催します。
勉強会のテーマ
1.ときわ公園にはどんな花があるんだろう?(おみやげプランターづくり)
2.動物はいつもどんなものを食べているのかな?
3.サルと他の動物はどこが違うのかな?
■ときわミュージアムでは、
「ポケモンなかよしガーデン」ぬりえコーナーに、夏休みの自由研究ができる学習コーナーを併設しています。
来場者には、夏休みの自由研究に使える 「植物ワークシート」をプレゼントしています。
ワークシートは3種類
1.いろんな葉っぱを調べてみよう!
2.ランの秘密をさぐろう!
3.サボテンの秘密をさぐろう!
また、学習コーナーには、観察用のサボテンやランなどの植物を展示するとともに、研究に役立つ植物の資料も掲示しています。
拡大鏡も置いていますので、楽しくわかりやすく自由研究が出来ます。
今年の夏休みの自由研究は、ときわ公園にお任せ!! (D)
ときわ公園の職員が、ちびっ子たちの夏休みの自由研究のお手伝いをします。
■ときわ湖水ホールでは、夏休み期間中、
常設の「学習コーナー」を設けて動物や植物の資料を置いています。
また、獣医師や植物の専門家の話を聞く勉強会(8月1・8・16・23日 13:30〜、先着30名)も開催します。
勉強会のテーマ
1.ときわ公園にはどんな花があるんだろう?(おみやげプランターづくり)
2.動物はいつもどんなものを食べているのかな?
3.サルと他の動物はどこが違うのかな?
■ときわミュージアムでは、
「ポケモンなかよしガーデン」ぬりえコーナーに、夏休みの自由研究ができる学習コーナーを併設しています。
来場者には、夏休みの自由研究に使える 「植物ワークシート」をプレゼントしています。
ワークシートは3種類
1.いろんな葉っぱを調べてみよう!
2.ランの秘密をさぐろう!
3.サボテンの秘密をさぐろう!
また、学習コーナーには、観察用のサボテンやランなどの植物を展示するとともに、研究に役立つ植物の資料も掲示しています。
拡大鏡も置いていますので、楽しくわかりやすく自由研究が出来ます。
今年の夏休みの自由研究は、ときわ公園にお任せ!! (D)
閲覧(6218)
↓このブログが気に入ったらポチッと押してね。

アクセス数
135451 / 日記全体
最近の日記