サボテンの花と実と
(カテゴリ:植物) (投稿日:2022年07月02日)
今日も朝から強い日差しです。異例の早さでの梅雨明けとなりましたが、明日からはまた雨が続きそうな予報となっております。これで少し暑さが和らぐといいですね。
さて、現在植物館のイベントホールでは「ラ・ラ・ラ展」が開催中です。企画展イベントとして、期間中の土日祝11時~12時には植物館内の「アケボノキワタ(パラボラッチョ)」と直に触れて写真が撮れます!(通常は触ることは出来ません)まだの方はこの機会に是非いらしてくださいね!素敵な記念写真が撮れますよ‼
「ラ・ラ・ラ展」では中南米の旅や食べ物、植物などが身近に感じれる内容となっています。植物館のなかでも中南米の植物を見ることが出来ますよ。
今日はその中でも館内のサボテンのゾーンにフォーカスしてみますね。
アフリカゾーンからトンネルを抜けるとそこは中南米!
たくさんのサボテンがあります
大きな柱サボテン
上を見上げるとサボテンの実がなっていますよ
今朝は早くから花サボテンの蕾がついているものに入れ替えをしました
こんなにキレイな花が咲きます
ご来館お待ちしております。
ときわミュージアムブログ
カテゴリー
最近のエントリー
- スマトラオオコンニャク 生長記録(07/03)
- サボテンの花と実と(07/02)
- 植物館で星に願いを(07/01)
- 舞う葉?食べる葉?(06/30)
- 今日の生け花(06/29)
- これなんだろう?(06/29)
- バオバブのつぼみ(06/27)
- 今日の生け花(06/26)
- 仏炎苞(06/26)
- オオハマボウ 色の変化(06/25)