HOME
> 観光モデルコース
観光モデルコース
ときわ公園
おすすめ観光
モデルコース
石炭記念館(展望台を含む)【20分】
宇部炭田及び大嶺炭田の歴史を今に伝える収蔵品。
海底炭田のモデル坑道を探検しながら当時にタイムスリップ!
展望台からはときわ公園や山口宇部空港、市街地が一望できます。
徒歩3分
ときわ動物園(体験学習館モンスタ)【40分】
野生動物の生息環境を再現して、動物本来の行動を発揮させる「生息環境展示」が特徴。シロテナガザルが森を飛び、カピバラが水辺でのんびり。可愛いミーアキャットにも出会えます。さぁ、野生の地を旅しよう。
徒歩1分
花いっぱい運動記念ガーデン【5分】
花いっぱい運動からはじまった花壇コンクールが100回を迎えたことを記念してできたガーデン。春と秋には約100本のバラが彩るほか、ハーブや一年草など四季折々に楽しめる癒しの空間。彫刻のあるまちづくりの原点となった「ゆあみする女」は必見!
徒歩1分
彫刻の丘(彫刻ビジターセンター)【20分】
世界でもっとも歴史ある野外彫刻の国際コンクール、「UBE現代日本彫刻展」の会場です。
3年に1度開催される彫刻展に合わせて、新しい作品が常盤湖を臨む丘を彩ります。
彫刻ビジターセンター内では、「UBE現代日本彫刻展」の歴史や、ときわ公園をはじめとする宇部市内の野外彫刻について動画や写真・パネルで紹介しています。
徒歩1分



言語
音声
地図
検索
メール

コース1