「世界を旅し、感動する植物館」をコンセプトに、原産地の植生を意識した8つのゾーンに特徴的なシンボルツリーを植栽し、世界を旅するように珍しい植物や花、果実に出会えます。
また、ときわ公園で作出された美しい花を咲かせるオリジナルサボテンでは、他では見ることの出来ない貴重なサボテンです。ほかにも、コチョウランやカトレア、食虫植物なども展示しています。

監修そら植物園
プラントハンター
西畠 清順 Nishihata Seijun
1980年10月29日生まれ。兵庫県出身。そら植物園株式会社代表取締役。
21歳より日本各地・世界各国を旅してさまざまな植物を収集するプラントハンターとしてのキャリアをスタート。年間250トンもの植物を輸出入し、日本はもとより海外の植物園、政府機関、企業、貴族や王族などに届けている。
2012年、“ひとの心に植物を植える”活動・そら植物園を設立。
植物に関するさまざまなプロジェクトの依頼を各地で実現し、日本の植物界の革命児として反響を呼んでいる。
館内マップ
世界を旅する、8つのゾーン
植物館ブログ
イベント
お知らせ
- 2023年09月21日
- ホラーミュージアム「JUNGLE~世界一怖い呪い探検~」の開催(10月28日(土)、29日(日))
- 2023年09月16日
- ときわミュージアム「秋のバラ展」(10月8日(日)~22日(日))
- 2023年09月15日
- 【ナイトミュージアム】生演奏者大募集!!
- 2023年08月18日
- 夏休みだよ!昆虫展inときわ公園 (8月27日(日)まで開催)
- 2023年05月18日
- ときわミュージアム「世界を旅する植物館」 国内3例目!珍しいコンニャクの花「アモルフォファルス デカス シルヴァエ」が開花しました!
- 2022年09月30日
- ストリートピアノinときわミュージアム【更新しました】
- 2022年09月12日
- 「種ガチャ」始めました!
- 2022年07月25日
- 【ときわ公園×トライアングル】フォトコンテスト開催(募集は終了いたしました)
- 2021年10月15日
- ときわミュージアムにガチャガチャ再登場!
- 2021年07月14日
- バオバブの開花の様子を公開中!
- 2021年03月26日
- <ときわミュージアム>植物館アプリ「せかなび」配信開始のお知らせ
- 2019年09月01日
- 世界を旅する植物館 公式ガイドブック 販売開始!
世界を旅する植物館入館料
個人一般:300円(18歳以上70歳未満)、70歳以上:200円
団体一般:240円(18歳以上70歳未満)、70歳以上:160円
高校生以下(18歳未満):無料
「植物館年間パスポート」

開館時間/ 9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日/火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
「植物館年間パスポート」
18歳以上900円、70歳以上600円
(購入日から1年間有効)
「動物園・植物館共通年間パスポート」

「動物園・植物館共通年間パスポート」
18歳以上2,200円、70歳以上1,250円
(購入日から1年間有効)
チケット売場にて発売!
チケット売場にて発売!
