わかるかな?
(カテゴリ:植物) (投稿日:2023年03月13日)
皆さん、こんにちは。
突然ですが、こちらは何の植物の花か分かりますか?
熱帯アジアゾーンで現在開花中なんですが・・・
花はとても小さく、葉は楕円形で葉脈が目立ちます。
樹皮を加工して作られるのは、あの「シナモンスティック」なんです!!
この情報で、この植物の名前が分かった方は、お見事!!!
正解は「セイロンニッケイ」です。
シナモンという名でお菓子などの食品に利用されていますが、個人的には大好きなスパイスの一つです。
ちなみに来週の(3月21日 火・祝)は、「クラフトコーラのスパイスセットづくり」ワークショップを予定しています。そのワークショップで「シナモンスティック」を使用いたします!(植物館で採取したものではありません)
参加者の皆様には今回ご紹介した、セイロンニッケイも温室でご覧いただこうと思っています。お楽しみに!
※現在は「クラフトコーラ スパイスセットづくり」の予約受付を終了いたしております。たくさんのご応募ありがとうございました!
ときわミュージアムブログ
カテゴリー
最近のエントリー
- 新しく入りました!(03/15)
- わかるかな?(03/13)
- 今日のヒスイカズラ (03/12)
- 今日の生け花(03/11)
- 啓翁桜とアーモンドの花(03/11)
- ぴょこっと咲いています(03/10)
- 色とりどり サボテンの花(03/09)
- 今日の生け花(03/08)
- アフリカゾーンで探してね(03/08)
- これも花です(03/06)