バンダ
ゾーンフラワー
原産:タイを中心とした東南アジアの熱帯、亜熱帯
着生ラン。株につく茎は1本だけです。
原種は大木の上の方に着生し、根を木に張り付けて光を求めて上へ成長します。
このような環境では株が2mを超える大きな株もあります。
栽培の特徴は、植え込み材料が不要で、通常、上からつるし、根は垂れさげています。
ブルーや紫色などの鮮やかな色彩のものが多いです。
近縁属との交配が進み、アスコセンダ、ネオフィネチア、リンコスティリスなどの多くの人工属があります。
<ときわミュージアムのバンダ>
パカラデライト、バンダ デニソニアナ、バンダ セルレア
 



 言語
言語 音声
音声 地図
地図 検索
検索 メール
メール ときわ公園とは
ときわ公園とは ゆうえんち
ゆうえんち どうぶつ
どうぶつ 植物館
植物館 ミュージアム
ミュージアム その他の施設
その他の施設 観光・学び
観光・学び グルメ・ショップ
グルメ・ショップ ご来園ガイド
ご来園ガイド イベントカレンダー
イベントカレンダー 団体利用
団体利用
