2月25日 寒い日は
(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2017年02月25日)
まだまだ寒い日が続いていますね。ときわ動物園の動物たちは冬の寒い日はどうやって過ごしているのだろうと気になる方も多いはず!ということで今回は寒い日の動物たちの過ごし方をご紹介します。
まずはワオキツネザル!
両手を広げて、太陽に身体をむけて温まります。
ワオキツネザルの代表的なポーズとしても有名ですが、実はこのポーズワオだけがやるものではないんです。
同じキツネザルの仲間のエリマキキツネザルも!

そしてクモザルなんかもしたりするんです。
ワオに比べると頻度は少ないようですが、やはり身体を温めるのに効率の良いポーズのようです。
天気の良い日はこのように日光浴で体を温めますが、逆に天気の悪い日はというと・・・
皆でくっついたり、体を丸めたりして体温を維持します。
サル以外でも、カピバラは日のあたるところで日光浴。
そして、フラミンゴはこれ!

代表的な片足で立つポーズ。
これも実は体温を保つために行っていることなのです。
このように寒い日は各動物でそれぞれ工夫した姿がご覧になれます。ぜひ違いを見比べてみてください。
担当:たかし
最近のエントリー
カテゴリー
月別一覧




 言語
言語 音声
音声 地図
地図 検索
検索 メール
メール ときわ公園とは
ときわ公園とは ゆうえんち
ゆうえんち どうぶつ
どうぶつ 植物館
植物館 ミュージアム
ミュージアム その他の施設
その他の施設 観光・学び
観光・学び グルメ・ショップ
グルメ・ショップ ご来園ガイド
ご来園ガイド イベントカレンダー
イベントカレンダー 団体利用
団体利用
 









