4月24日 ワオキツネザルの梅雨・夏じたく
(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2022年04月24日)
みなさんこんにちは!
ぐんぐん気温が上がり、あたたかいというより暑い日が増えてきましたね。
梅雨や日差しの厳しい夏を前に、園内のあちこちに新しい屋根付きの台ができているのにお気付きですか?

雨宿りするパタスモンキーのシエラ
実はこれ、動物飼育も大工仕事もなんでもできちゃうレジェンドな大ベテラン職員(宇部市民のみなさんにはおなじみのSさんです!)のお手製。
そして今回、ワオキツネザルにも設置してもらいました。
屋根はこれまでもありましたが、新しいものは高床式でますます快適に!


早速使い心地をチェックするナツメ
 屋根の下より流木がお気に入り?のモモ
屋根の下より流木がお気に入り?のモモ

雨の日にはみんなできゅっと集まって雨宿り
9頭全員のっても余裕があるサイズです!
時間帯によってはうまく影ができないこともあるので、これから少し手直しをして夏の日差しに備えます。
これからの梅雨や厳しい暑さもこれで元気に乗り切れそう!
とはいえ、昨年は暑さでバテ気味の個体もいたので、お昼休みをいただきました(昼の1時間、ワオたちに涼しい室内で休憩してもらうため、この時間は皆さんにご覧いただくことができなくなります)。
今年も状況に応じてお昼休みをいただくことも検討していきますので、ご理解ください。
天気や気温の変わりやすいこの時期、みなさんもしっかり対策をして元気に動物園にいらしてくださいね!
担当:かわで
最近のエントリー
カテゴリー
月別一覧




 言語
言語 音声
音声 地図
地図 検索
検索 メール
メール ときわ公園とは
ときわ公園とは ゆうえんち
ゆうえんち どうぶつ
どうぶつ 植物館
植物館 ミュージアム
ミュージアム その他の施設
その他の施設 観光・学び
観光・学び グルメ・ショップ
グルメ・ショップ ご来園ガイド
ご来園ガイド イベントカレンダー
イベントカレンダー 団体利用
団体利用
 









