1月16日 リノベーションインコハウス
(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2019年01月16日)
昨年の冬、コンゴウインコの展示場に巣箱を設置したことを覚えてますか?

これです!
とっても大きな立派な巣箱。
繁殖を目的とし、中で卵を産んで温めてもらえるように用意していました。
一年経った現在どうなっているかというと・・・・

あー...ベニー(ベニコンゴウインコ♀)がとっても楽しそうに齧ってますね。
去年の写真と比べてみると至る所がボロボロです。
隣のルリコンゴウインコの巣箱はというと・・・

こちらも同様にたくさん齧られてますね!
ルリたちの巣箱に至っては夏頃、巣箱の底に大きな穴を開けられたので回収し
全面リニューアルを行っています。
ただ、担当者の感想としては思った以上に原型を留めているな・・・です。
正直一年も、もたないと思っていました!
毎日楽しく齧り、人が近づけば慌てて巣箱に入り威嚇をしているためそれなりに気に入って貰えてるのだろうと思います。
今は大きなおもちゃとして利用していますが、いつの日か巣箱として使った貰えることを信じて・・・

これからどうすれば繁殖につながるのかリノベーションを繰り返しながら色々模索していきたいと思います。
佐々木
最近のエントリー
カテゴリー
月別一覧




 言語
言語 音声
音声 地図
地図 検索
検索 メール
メール ときわ公園とは
ときわ公園とは ゆうえんち
ゆうえんち どうぶつ
どうぶつ 植物館
植物館 ミュージアム
ミュージアム その他の施設
その他の施設 観光・学び
観光・学び グルメ・ショップ
グルメ・ショップ ご来園ガイド
ご来園ガイド イベントカレンダー
イベントカレンダー 団体利用
団体利用
 









