12月16日 今年1年を担当動物とふりかえる
(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2019年12月16日)
気付けば12月にはいり、2019年も早いものでもうあと2週間ちょっと......。
1年経つのが早いなぁ~としみじみ感じる。26歳。飼育員♂であります。
そんなことで今回は今年1年の担当動物のできごとをふりかえっていこうと思います!
まずは、1月。
![DSC_0564.JPG_2[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/DSC_0564.JPG_2%5B1%5D.jpg)
前年の12月に森きららからやってきたリスザルのウスミ♀のお見合いを開始しました。
あと、リスザルのガラスビュー展示場で、エサ箱のエンリッチメントも始動しました。
![DSC_0558[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/DSC_0558%5B1%5D.jpg)
2月。
リスザルのウスミ♀。お見合いを経て、バナナ♂クナ♂と同居を開始しました。
![DSC_0567.JPG_1[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/DSC_0567.JPG_1%5B1%5D.jpg)
3月。
ウスミがリスザルアドベンチャーラフティングのイベントにデビューしました!
そして、テレビデビューもはたしました(笑)
![DSC_0706.JPG_1[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/9decbd6afcde39931126bea67601d77d.jpg)
![IMG_1016[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/14e47bae32aa418b24a1b144473cb46d_1.jpg)
4月。
今度はブラッザグエノン
5月に誕生日会を控えるノンコ♀ 警戒心が強く当日ケーキを食べるか不安だったので誕生日会当日まで毎日ケーキ練習が始まったのはこのころ。
![DSC_2101[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/DSC_2101%5B1%5D.jpg)
5月。
元号が平成から令和へ。
ブラッザグエノン ノンコ♀のお誕生日会。
沢山の方に見守られながら、母親のチーコ♀とともに、なんとかケーキを食べてくれました~(泣)
![DSC_2191.JPG_1[1].jpg](https://www.tokiwapark.jp/zoo/staffblog/files/3a459c09b05346ed76d1bc295ea419d7.jpg)
そして、この誕生日会の10日後に、ノンコ♀は動物交換で大阪にある天王寺動物園に引っこしになりました(´;ω;`)
でも、代わって天王寺動物園からやってきたのが......

オレオ♂でした! ※ときわ動物園にきた当初は名前がついておらず仮名でグエ太郎と呼んでました(笑)
6月。
今度はブラッザグエノン オレオ♂とチーコ♀のお見合いが始まりました!
そして、リスザルではエサ箱エンリッチメントの観察を開始しました。

7月。
リスザル クルミ♀のお誕生日会がありました!

文字数的に上半期しかふりかえることができませんでしたが、いろいろなできごとがあり充実した一年でした。
すこし早いですが今年も1年間ありがとうございました。
来年度もときわ動物園をよろしくお願いいたします。
担当:岡田




言語
音声
地図
検索
メール




